白岡市では、今回の開催で29回目の開催となる「白岡新春マラソン大会」参加者の募集を開始します。
2019年新春の幕開けを飾るマラソン大会でお囃子を背に受け白岡の市内を駆け抜けませんか?
|
|
第29回白岡新春マラソン大会 イベント概要
開催日 | 2019年1月20日(日) 雨天決行 |
---|---|
スケジュール | 受付: 7:45 〜 各部門のスタート10分前まで 開会式: 8:15 スタート: 9:00 〜 部門ごとにスタート 競技終了: 11:50 予定 |
大会会場 | 白岡市総合運動公園及び周辺道路 埼玉県白岡市千駄野345 駐車スペースには限りがありますので、公共交通機関を御利用ください。 白岡市総合運動公園
|
競技種目 | 1.2km / 2.0km / 5.0km / 10.0km 親子ふれあいの部 (1.2km) 競技種目詳細はこちら |
参加資格 | 白岡市内外を問わず健康な方 小・中・高校生は保護者の同意が必要です。 |
参加費用 |
|
参加申込 | 参加者は以下の申込規約に必ず同意の上、お申込みください。
市内小学生の方(無料参加者)は、郵便振替及びインターネット・電話受付は利用できません。 |
申込期間 | 2018年9月3日(月) ~ 10月26日(金) |
申込規約 |
|
主催 | 白岡新春マラソン大会実行委員会 |
後援 | 白岡市 / 白岡市議会 / 白岡市教育委員会 / 埼玉県立白岡高等学校 / 白岡市内各小・中学校 / 白岡市体育協会 / 白岡市スポーツ少年団 / 白岡市スポーツ推進委員連絡協議会 |
お問合せ |
|
大会参加にあたっての注意事項
- 参加申込みをした方には、大会1週間前までに案内状を送付します。
- プログラム及び参加賞並びにナンバーカード(ゼッケン)は当日受付でのお渡しとします。
- 記録測定用ICタグはゴール後に回収します。
紛失または未返却の方は、実費(2,000円)を頂きますので、必ず返却して下さい。 - 参加申込みをした本人以外の出走及び参加種目の変更・キャンセルは一切認めません。また、大会当日の参加申込みはできません。
- 小学生以下の参加は、責任を負える付き添いの方(保護者等)の引率をお願いします。
- 参加者は健康管理に十分注意し、あらかじめ医師の健康診断を受けるなど、良好な健康状態で参加してください。
- 参加者は、警察官・競技役員・その他関係者の指示に従ってください。
- 貴重品の預かり所を、大会会場に隣接する白岡市B&G海洋センターに用意しますが、貴重品以外の手荷物・着替え等はお預かりできませんので、各自で保管してください。また、手荷物・着替え等の盗難・紛失については一切の責任を負いませんので御注意ください。
- 荒天候等で大会が中止になった場合や欠席した場合の参加費は返金しませんが、参加賞をお渡ししますので、後日、白岡新春マラソン大会事務局(市役所)まで取りに来てください。また、お渡し期限は2019年2月末日までとさせていただきます。
- 親子ふれあいの部を除き、エントリーはお一人1種目までとします。
- コースの安全上、車イスでの出場はできません。
- 伴走者をつけて参加する方は、申込みする際、事前に事務局に連絡してください。
また、伴走をする方は、伴走者である旨、明示してください。 - 陸上競技場のコンディションが不良のときは、スタート位置及びコース距離が変更になる場合があります。
- 10kmコースに参加する方は、スタートから2時間が経過した場合、棄権とみなす場合がありますので、御了承ください。
- 主催者は、個人情報の保護に関する法令及び関係法令を遵守し、参加者等の個人情報を取り扱います。
大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛、協力、関係団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用させていただきます。
また、主催者及び委託先から申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
大会当日の交通規制について
2019年1月20日(日) 午前中に小久喜、千駄野及び実ヶ谷地区の道路を9:00 〜 11:50の時間帯にマラソンコースとして大会が開催されますのでコースとなっている道路の交通規制を行います。
コースとなっている道路は、迂回などのご協力をお願いします。また、コース上への車両の駐停車はご遠慮ください。
マラソンコース(コース交通規制マップ)
このサイトの作成にあたり、白岡市のホームページを参考にしました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク