所沢市では、今年も大人気のキッズ☆チャレンジを開催します。
小学生が楽しめる6つの講座を用意しましたので、夏休みに富岡まちづくりセンターで楽しい体験をしてみよう!
HIP・HOPダンスの様子![]() |
万華鏡作りの様子![]() |
スポーツ吹矢の様子![]() |
|
|
楽しい夏休み!色々なことにチャレンジしてみよう!
- 『ダンスHIP・HOP』にチャレンジ
- 日時:7月25日(月) 午前10時30分から正午
- 場所:ホール
- 定員:30人
- 費用:無料
- 持物:室内用運動靴、汗拭きタオル、水筒
- 『アクセサリーづくり』にチャレンジ
- 日時:7月26日(火) 午前9時30分から11時30分
- 場所:絵画工芸室
- 定員:30人
- 費用:材料費300円
- 『じゃがいもピザとデザートづくり』にチャレンジ
- 日時:7月27日(水) 午前9時30分から午後1時
- 場所:調理講習室
- 定員:16人
- 費用:材料費400円
- 持物:エプロン、三角巾、タオル、布巾、持ち帰り容器
- 『万華鏡づくり』にチャレンジ
- 日時:7月28日(木) 午前9時30分から11時30分
- 場所:絵画工芸室
- 定員:20人
- 費用:材料費200円
- 持物:はさみ、トイレットペーパーの芯2コ
- 『スポーツ吹矢』にチャレンジ
- 日時:7月29日(金) 午前9時30分から11時30分
- 場所:絵画工芸室
- 定員:20人
- 費用:無料
- 持物:水筒
- 『いらなくなった保冷剤を使ってビンのなかに「小さな世界」を作ろう』にチャレンジ
- 日時:7月30日(土) 午後2時から3時
- 場所:絵画工芸室
- 定員:25人
- 費用:無料
注) 今年の講座で作るものの見本(2,3,6番の講座)
多少の変更がある場合もありますのでご了承ください。
申込方法
7月2日(土) 午前9:00から、窓口にて受付を開始します。
ひとり2つまで申し込みできます。
費用がかかるものについては、費用を添えてお申込みください。
注意事項
- 初日の電話受付はできません。
- 日曜及び夜間(午後5時15分以降)は受付できません。
- どの講座も1年生から6年生までの児童が対象です。
- 友達の代理での申し込みはできません。
- 先着順になります。
お問い合わせ
場所 | 所沢市 市民部 富岡まちづくりセンター 〒359-0007 所沢市北岩岡117番地の1 |
---|---|
電話 | 04-2942-3110 |
FAX | 04-2942-3244 |
メール | b9423110@city.tokorozawa.lg.jp |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
出典:このサイトの作成にあたり、所沢市のホームページを参考にしました。